ビジネスデイなので一般日に比べると人が少ないという利点があり、
スムーズに見て回ることができます。
半面、様々なイベントは主に一般日に催されるので、
ゲームショウを本格的に楽しむならば一般日の方が良いかもしれないぞ!
今年もコンシューマーに限らず、
ソーシャルゲームやオンラインゲームなどのメーカー様や
機材や技術などを展示しているところなど
ゲームに関わる色々なブースが出展されていたぞ。
(昔はゲームソフト以外なんて気にしてみてなかった。)
最近名前が売れてきている「eスポーツ」も専用のステージが二つもあり
明日も激戦を繰り広げてみんなを楽しませてくれることでしょう。
そんなわけで、弊社のスタッフも
業界の流れや新たな技術を見るため
研修の一環でゲームショウを視察してきました。
研修の一環として視察…(゚Д゚)
研修の…(゜д゜υ)
研修…だよね?(゚ω゚)
0コメント