2018.09.02 勝手に制作環境一斉報告

日本のCG制作環境の現状をあきらかにする CGプロダクション 制作環境一斉調査2018なる記事を見つけました。

各社様環境ぞれぞれですねー。

当然うちは華麗にスルーされておりますwww


まぁそもそもCGプロダクション年鑑に乗せる気はあんまりないです。

だって余計なお金・・・・

まぁ。

まぁまぁ。。。

ただ、現状弊社のクライアントは、過去にご依頼いただいたお客様の継続別案件がほとんどです。

だからどうしても、そういうのは2の次、3の次になっちゃうんです。

お見積もり下げるか、社員に還元するか、環境に投資するとか、そういう風に使ったほうが

お客様も社員もWin-Winなんです。



まぁということで、

勝手に制作環境一斉報告

をやってみたいと思いますwww


Q1:業務内容のカテゴリは? ※複数回答可

A1:下記のとおりです。

・アニメ

・ゲーム

・モバイルゲーム

・パチンコ/パチスロ

です。


Q2:従業員規模は?

A2:31~40です。

うん?41~50かな。

どちらにしろそれくらいです。


Q3:現在、最も多く使用しているPCについてお聞きします。価格帯(税込)は?

A3:20万円以上30万円未満です。

ただし「本体のみ」ならです。

モニタは全員NANAOの27インチデュアルですし、SSDやHD追加したりしてるので、

その辺含んだら30万円以上50万円未満です。


Q4:購入時に、重視した構成部品は?

A4:CPU⇒グラボ⇒メモリです。


Q5:最も使用しているPCのCPU、GPU、メモリは?

A5:CPU ⇒ インテルCore i7です。

GPU ⇒ GTX1060です。

メモリ ⇒ 32Gです。


Q6:最も使用しているPCのストレージの種類と容量は?

A5:SSDの256GとHDDの2TBセットです。



ンで次はと・・・あれ?なんか宣伝くさいぞ。

・・・なんだ結局マウスコンピュータの宣伝だったのか。


Q1:マウスコンピューターを知っていますか?
A1:名前だけ。

Q2:導入・購入したマウスコンピューター製品のブランドと所有台数は?(Q1で「会社またはオフィスで既に導入・購入経験あり」を選択した方のみ)
A2:ゼロ


Q3:構成以外で選んだ理由は?
A2:選んだことが無い。

Q4:これからも継続的に導入・購入しますか?
A4:たぶんしない。だって微妙に高くてパーツ変更に自由が無いんだもの。


と言いつつ、来年導入してたらゴメンね。

営業さんが来てくれたら考えます。


おあとがよろしい様で。

0コメント

  • 1000 / 1000